メインビジュアル

ABOUT US

私たちについて

フロンティアスピリット

挑戦を恐れず、限界のその先へ、
​​​​​​​私たちは進み続ける。

フロンティア精工は、ただのものづくり企業ではありません。
私たちは常に前向きに、新しい技術や難易度の高い加工案件に挑戦し、自らの限界を押し広げてきました。
未知の分野や複雑な要求にも真摯に向き合い、妥協のない技術力と探求心で、数々の課題を乗り越えてきた実績があります。
現状に満足することなく、「もっと良くできる」「もっと先へ進める」という想いを胸に、自ら考え、行動し、進化を続ける。
その積み重ねが、お客様からの厚い信頼と実績に繋がっています。
私たちはこれからも、未来を見据え、まだ誰も踏み込んでいない領域へと一歩を踏み出していきます。
困難をチャンスに変え、仲間とともに新たな可能性を切り拓く。それが、私たちフロンティア精工の原動力であり、誇りです。

バナーバナー

REASON

フロンティア精工が選ばれる理由

フロンティア精工が選ばれる理由

01

REASON

短納期・小ロット
​​​​​​​にも対応

試作段階の1点ものや、急な設計変更による追加加工など、スピードが求められる案件にも柔軟に対応しています。
特に小ロットでの短納期対応には豊富な実績があり、工程の最適化や現場連携により、納期と品質のバランスを両立。
「すぐにでも必要」「とにかく早く形にしたい」といった緊急のご依頼にも、可能な限り迅速にお応えします。

フロンティア精工が選ばれる理由

02

REASON

高難度の
​​​​​​​加工実績が豊富

0.1mmの細穴加工、真空環境に耐えるチャンバーパーツ、反応室の特殊部品など、高精度かつ専門性の高い加工を数多く手がけています。
これらの加工は、汎用設備だけでは対応が難しく、加工ノウハウと現場判断力が不可欠です。
半導体、ロケット、水素関連、医療、自動車といった最先端分野における信頼の積み重ねが、私たちの誇りです。

フロンティア精工が選ばれる理由

03

REASON

精密さを支える
​​​​​​​温度管理体制

金属、とくにアルミは温度によって寸法誤差が生じやすいため、測定環境の温度管理は品質を左右する重要な要素です。
フロンティア精工では、三次元測定器による検査をクリーンルームと同等の温度安定環境下で行い、製品の使用環境に合わせた精度検証を実施いたします。
見た目だけではわからない“測定の精度差”が、信頼性に大きく影響するからこそ、細部にまで妥協しません。

フロンティア精工が選ばれる理由

04

REASON

Noとは言わない、
​​​​​​​挑戦する姿勢

お客様からの「こんな加工、できますか?」に私たちは“NO”とは言いません。
図面が難しい、条件が厳しい、他社に断られた——そんなケースでも、まずは話を聞き、どうすれば実現できるかを一緒に考えます。
材料の見直しや加工方法の工夫、工程の分割など、“できる方向”を探して代替案をご提案するのが、私たちのスタイル。
「無理です」と突き放すのではなく、お客様の課題に寄り添い、解決に向けて伴走する“提案型”の加工会社として、信頼を築いてきました。

フロンティア精工が選ばれる理由

05

REASON

多業種の精密加工に
​​​​​​​応える技術力

半導体製造装置はもちろん、ロケット部品や水素燃料関連、医療機器部品など業界ごとに異なる素材特性・精度要件を理解したうえで対応しています。
異分野で得た知識や経験を横断的に活かすことで、新しい分野への応用展開や品質向上にもつなげています。
単なる加工会社ではなく、技術面での相談相手として信頼される存在であることを目指しています。